ヘリオドール Heliodor
Heliodor Zelatoya Mine, Rangkul,Tajikistan |
ヘリオドール heliodor
黄色いベリル(beryl・緑柱石)。
heliodor/ヘリオドールはアクアマリン・エメラルドと兄弟です。
ベリル兄弟
その色によってその呼び名が分かれる、ベリル兄弟を記します。
- 水色・青色 アクアマリン(鉄による発色)
- 緑色 エメラルド(クロムによる発色)
- 無色 ゴッシェナイト(セシウム含有)
-
黄色 ヘリオドール(鉄分による発色)
--イエローベリル・ゴールデンベリルともいわれます。 - ピンク モルガナイト(マンガンによる発色)
-
赤色 レッドベリル(マンガンによる発色)
--ビックスバイトともいわれます。
ヘリオドールとは
ヘリオドールの色合いは黄色~黄金色~薄緑色。
イエローベリル(yellow beryl)・ゴールデンベリル(golden
beryl)ともいわれます。
現在では、この呼び方のほうが多いように思いますが、黄色をイエローベリル・黄金色をゴールデンベリルと呼び、黄緑色のものをヘリオドールと分ける場合もあるそうです。
というか、必然的に分けられてしまうのかもしれません。
一般的には、先に述べた色合い全てがヘリオドールと呼ばれています。
産出地と産状
産出はペグマタイトに産します。
アクアマリンと一緒に産出されることが多く、発色の原因とされている元素はともに鉄分。
結晶構造中の鉄のいる場所が違うために、発色が異なると考えられているそうです。
ほんの少しの違いで、黄色と水色となるのですね。
産地はロシア(ウラル地方)・ブラジル(ミナスジェライス)・アメリカ(コネチカット州)などがあります。
品質が一番良いとされるのは、ウラル産のものです。
Heliodor Zelatoya Mine, Rangkul,Tajikistan |
ヘリオドールの意味 いわれ
ヘリオドールという名前は、ギリシャ語で”太陽の贈り物”という意味。
”helios”は太陽、”doron”は贈り物という言葉からできたものです。
その昔、神様からの贈り物として、お守りにしていたそうです。